[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
一、 | (獅 子 舞) | / | 柳家三亀司 |
一、 | 「ふ ぐ 鍋」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「つ ぼ 算」 | / | 春風亭朝之助(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「猫と金魚」 | / | 春風亭朝之助(落語) |
一、 | 「幸せって」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「たらちね」 | / | 柳家緑助(落語) |
一、 | 「熊 の 皮」 | / | 柳家花いち(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「や か ん」 | / | 柳家緑助(落語) |
一、 | 「記 念 日」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「青 菜」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「高島屋夜明け前」 | / | 雷門福三(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「オレオレ詐欺」 | / | FUJI2(漫才) |
一、 | 「名古屋松竹梅」 | / | 雷門福三(落語) |
一、 | 「中部独立戦争」 | / | 雷門福三(読み物) |
一、 | 「三人無事」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「後 生 鰻」 | / | 雷門幸福(落語) |
一、 | ~棋士外伝~ 「文本力雄物語」 |
/ | 古池鱗林(講談) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「五貫裁き」 | / | 雷門幸福(落語) |
一、 | (獅 子 舞) | / | 柳家三亀司 |
一、 | 「唖 の 釣」 | / | 春風亭朝之助(落語) |
一、 | 「初 天 神」 | / | 柳家花いち(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「だくだく」 | / | 春風亭朝之助(落語) |
一、 | 「お見立て」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「つ る」 | / | 柳家緑助(落語) |
一、 | 「宿へゴースト」 | / | 柳家花いち(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「真田小僧」 | / | 柳家緑助(落語) |
一、 | 「酢 豆 腐」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「つ る」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「や か ん」 | / | 雷門福三(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「遭 難」 | / | FUJI2(漫才) |
一、 | 「落馬一座」 | / | 雷門福三(落語) |
一、 | 「初 天 神」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「大安売り」 | / | 雷門幸福(落語) |
一、 | 「秀吉と易者」 | / | 古池鱗林(講談) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「明 烏」 | / | 雷門幸福(落語) |
一、 | (獅子舞) | / | 柳家三亀司 |
一、 | 「荒 茶」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「三方一両損」 | / | 春風亭朝之助(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「時 そ ば」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「おちよさん」 | / | 瀧川鯉八(落語) |
一、 | 「宗悦殺し」 | / | 神田松之丞(講談) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「長 崎」 | / | 瀧川鯉八(落語) |
一、 | 「元 犬」 | / | 柳家緑助(落語) |
一、 | 「だくだく」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「ママチャリ京子」 | / | 柳家花いち(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「運動会」 | / | FUJI2(漫才) |
一、 | 「親 子 酒」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「七 度 狐」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「たがやだがや」 | / | 雷門獅篭(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「鼓 ヶ 滝」 | / | 古池鱗林(講談) |
一、 | 「ちりとてちん」 | / | 雷門獅篭(落語) |
一、 | 「寿 限 無」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「商売根問」 | / | 雷門福三(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「少女マンガ」 | / | FUJI2(漫才) |
一、 | 「堀川ケッタマシーン」 | / | 雷門福三(落語) |
一、 | 「小言念仏」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「片 棒」 | / | 雷門幸福(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | (江戸曲独楽) | / | 柳家三亀司 |
一、 | 「試 し 酒」 | / | 雷門幸福(落語) |
一、 | 「宇治山形屋」 | / | 神田松之丞(講談) |
一、 | 「都のジロー」 | / | 瀧川鯉八(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「笹川の花会」 | / | 神田松之丞(講談) |
一、 | 「宿 題」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「居 酒 屋」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「幸せって」 | / | 柳家花いち(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | (俗曲) | / | 音弥 |
一、 | 「鷺 と り」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「牛 ほ め」 | / | 瀧川鯉八(落語) |
一、 | 「谷風の情け相撲」 | / | 神田松之丞(講談) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「雨傘和尚」 | / | 瀧川鯉八(落語) |
一、 | 「中村仲蔵」 | / | 神田松之丞(講談) |
一、 | 「向う付け」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「宗 論」 | / | 柳家花いち(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「???」 | / | Fuji2(漫才) |
一、 | 「子 別 れ」 | / | 柳家花いち(落語) |
一、 | 「青 菜」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「星に願いを」 | / | 雷門獅篭(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「先生と生徒」 | / | FUJI2(漫才) |
一、 | 「紺屋高尾」 | / | 雷門獅篭(落語) |
一、 | 「昭和任侠伝」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「猫 の 皿」 | / | 雷門福三(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「日本昔ばなし」 | / | ザ☆ギャランドゥー(漫才) |
一、 | 「お菊の皿」(名古屋ver.) | / | 雷門福三(落語) |
一、 | 「動 物 園」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「一目上がり」 | / | 雷門幸福(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「赤ちゃん」 | / | Fuji2(漫才) |
一、 | 「子 は 鎹」 | / | 雷門幸福(落語) |
一、 | 「ぜんざい公社」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「やぶのなか」 | / | 瀧川鯉八(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | (漫才) | / | ザ☆ギャランドゥー(漫才) |
一、 | 「俺 ほ め」 | / | 瀧川鯉八(落語) |
一、 | 「医師過剰時代」 | / | 春歌亭赤兵衛(落語) |
一、 | 「宮 戸 川」 | / | 柳家花いち(落語) |
お 仲 入 り | |||
一、 | 「誕 生 日」 | / | Fuji2(漫才) |
一、 | 「徂徠豆腐」 | / | 柳家花いち(落語) |